Quantcast
Channel: 霞が関のリーダーに核心をただす! | BCN Bizline
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>文部科学省 生涯学習政策局 情報教育課課長 豊嶋基暢 氏――現在進行中の注力事業

語る人豊嶋基暢氏文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長 1991年、郵政省入省。電気通信局事業政策課、総務副大臣秘書官、慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所准教授、総務省総合通信基盤局電波部移動通信課推進官などを経て、2013年8月から文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長総務省と連携し、教育情報化を強力に推進 公教育の現場で役立つ情報化の促進を担当する情報教育課は、近年、とくにICTを活...

View Article



<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>文部科学省 生涯学習政策局 情報教育課課長 豊嶋基暢 氏――施策の目標実現に向けた課題

語る人豊嶋基暢氏文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長 1991年、郵政省入省。電気通信局事業政策課、総務副大臣秘書官、慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所准教授、総務省総合通信基盤局電波部移動通信課推進官などを経て、2013年8月から文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長教育情報化の予算確保には 首長や財政部局の理解が必要 前回述べたように、総務省の「フューチャースクール推進事業」と連携...

View Article

<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>文部科学省 生涯学習政策局 情報教育課課長 豊嶋基暢 氏――ITベンダーへの期待と要請

語る人豊嶋基暢氏文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長 1991年、郵政省入省。電気通信局事業政策課、総務副大臣秘書官、慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所准教授、総務省総合通信基盤局電波部移動通信課推進官などを経て、2013年8月から文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長ICTを活用した授業を総合的に支援してほしい 教育環境のICT化は国の重要な施策だが、ITベンダーには、機材を納入して...

View Article

<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長 岸本哲哉 氏――現在進行中の注力事業

語る人岸本哲哉氏総務省情報流通行政局情報通信利用促進課長 1992年文部省入省。初等中等教育局小学校課、徳島県教育委員会教職員課長、大臣官房総務課専門官(教育改革官室)、初等中等教育局初等中等教育企画課課長補佐、同学校評価室長、同参事官(学校運営支援担当)などを経て、2014年7月より現職。クラウドの教育・学習 プラットフォームを実証 昨年度に終了した「フューチャースクール推進事業」は、教育環境I...

View Article

<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長 岸本哲哉 氏――施策の目標実現に向けた課題

語る人岸本哲哉氏総務省情報流通行政局情報通信利用促進課長プロフィール 1992年文部省入省。初等中等教育局小学校課、徳島県教育委員会教職員課長、大臣官房総務課専門官(教育改革官室)、初等中等教育局初等中等教育企画課課長補佐、同学校評価室長、同参事官(学校運営支援担当)などを経て、2014年7月より現職。自治体に丸投げでは教育ICT化は進まない 教育環境のICT化を促進するには、どんな取り組みをする...

View Article


<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長 岸本哲哉 氏――ITベンダーへの期待と要請

語る人岸本哲哉氏総務省情報流通行政局情報通信利用促進課長プロフィール 1992年文部省入省。初等中等教育局小学校課、徳島県教育委員会教職員課長、大臣官房総務課専門官(教育改革官室)、初等中等教育局初等中等教育企画課課長補佐、同学校評価室長、同参事官(学校運営支援担当)などを経て、2014年7月より現職。プラットフォームへの関心と参加意識を 現在の注力施策である「先導的教育システム実証事業」で構築・...

View Article

<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長 岸本哲哉 氏、文部科学省...

文科省と総務省の実証事業 教育情報化のモデルづくり文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長豊嶋基暢氏 総務省が2010年度から2013年度まで実施した「フューチャースクール推進事業」、文部科学省が2011年度から2013年度まで行った「学びのイノベーション事業」は、教育環境の情報化を本格的に進めるための基礎的な知見を構築する事業として、一定の成果を挙げた。特徴的だったのは、共通の実証校で、両事業を文...

View Article

<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長 岸本哲哉 氏、文部科学省...

予算をどう確保するかに課題は集約される文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長豊嶋基暢氏 総務省の「フューチャースクール推進事業」、文部科学省の「学びのイノベーション事業」といった事業から、教育現場へのICT普及を阻む壁が何なのかがみえてきた。 課題は、いかに予算を確保するかという点に最終的には集約される。「2020年までに児童・生徒に一人1台情報端末を配備できる環境を整える」という目標を政府が打ち...

View Article


<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>【番外編】1.経済産業省の2015年度予算概算要求

番号制度を見据えて省内のシステムを刷新 国内IT産業の振興を担う経済産業省商務情報政策局は、今年度、「クラウド」や「ビッグデータ」をテーマに、新規の大型事業を立ち上げた。旬なテーマで予算を確保したかたちだが、来年度予算の概算要求では、一転、新規事業はなし。継続事業の予算要求額も今年度予算と同水準で、「おとなしめ」の印象だ。 ただ、注目すべき事業もいくつか打ち出している。今年6月、世界最先端IT国家...

View Article


<霞が関のリーダーに核心をただす! IT政策をどう進めるかネックは何か>【番外編】最終回.経済産業省の2015年度予算概算要求2

セキュリティへの注力姿勢を堅持 2014年度の政府予算では、サイバーセキュリティについて、内閣官房、経済産業省、総務省のほか、防衛省や警察庁など、全関連省庁を合わせて約542億円の予算を確保した。2013年度の予算額が、当初予算、補正予算を合わせても250億円ほどだったことを考えれば、2倍以上の予算を確保したことになる。なかでも経産省は、防衛関連の情報セキュリティ事業を除いて最大の予算を確保。情報...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live


Latest Images